体験コース好評受付中!
お気軽にお問い合わせください
体験コースのお申し込みはこちらから
-
お電話はこちら
- 千駄木店
駐車場完備 - 茗荷谷店
年中無休(年末年始除く) - 千駄木店
- メールでのお申し込み ご予約フォームはこちら 24時間受付中!
アームリング・パーソナルジム千駄木・茗荷谷は、「覚えて・鍛えて・整える」をモットーに、21年以上にわたりお客様一人ひとりと真摯に向き合い、体と人生の変化をサポートしてきました。
このページでは、当施設の特徴や想いをできる限り詳しくお伝えしています。
やや長めのご案内となりますが、どうか最後まで目を通していただければ幸いです。
21年という年月を続けてこられたのも、ひとえに皆様のおかげです。
この場を借りて、心より感謝申し上げます。
アームリング・パーソナルジムは、東京都文京区(千駄木・茗荷谷)にある、完全貸し切り制のパーソナルジムです。
指導はすべてマンツーマン、他のお客様と顔を合わせることはありません。
トレーニングだけでなく、姿勢・動作の改善、痛みの予防、そして体のケアまで、トータルでサポートしています。
貸し切り空間でトレーナーと1対1。
周囲を気にせず集中できることが、安心感と継続につながっています。
パーソナルジムの在り方を追求したらこの形になりました。
アームリングでは、単に「鍛える」ことを目的とはしていません。
筋力だけでなく、柔軟性、バランス、姿勢、呼吸、動きの質など、体の“機能”そのものを整えることで、本質的な体づくりを目指します。
結果的にダイエットや筋力アップ、スポーツパフォーマンスの向上、腰痛・肩こりの改善にもつながっていきます。
パーソナルトレーニングのあるべき形を真剣に追求した結果が、今のアームリングのスタイルです。
正しく動けば、疲れない。
痛まない。
見た目も変わる。
普段何気なく行っている「立つ・座る・歩く」といった動作。
実は多くの方が、無意識のうちに“体へ負担をかけるクセ”で動いており、それが肩こり・腰痛・疲労感の原因になっているケースが少なくありません。
アームリングの【動作改善トレーニング】では、そのクセを見極め、背骨・骨盤・肩甲骨・股関節の連動を整えながら、“機能的な体の使い方”を一から体感的に学んでいきます。
正しく動けるようになることで
・無駄な力を使わず、スムーズに動ける
・長年の不調が徐々に和らぐ
・姿勢が整い、見た目にも変化が出る
・ゴルフや階段の上り下りが驚くほど快適に
「もっと早く知りたかった」
そう感じる方が後を絶たない理由が、ここにあります。
まずは、“ラクに動ける”という新しい感覚を、体験してみてください。
「正しいフォームのスクワット」は、体を変える最短ルート。
スクワットと聞くと、「つらい」「膝に悪そう」といったイメージを持たれる方も多いかもしれません。
けれど、実はスクワットこそ、最も効果的で、最も安全なトレーニングの一つです。
ただし、それは“正しいフォームで行う”という前提があってこそ。
アームリングでは、まず動作改善トレーニングで整えた体の使い方を土台に、関節に負担をかけず、全身にしっかりと刺激が入るスクワットを丁寧にお伝えしています。
たとえば
・膝ではなく、股関節を主導にしてしゃがむ
・背骨をぶらさず、安定した軸で動く
・呼吸を動作とシンクロさせる
こうした基本が身につくだけで、驚くほど体は軽くなり、膝や腰を痛める心配もありません。
そして気づけば、筋力・柔軟性・姿勢までもが一気に改善されている。
「これ、本当にスクワット? 全然違う…!」
そんな声が多く寄せられる理由は、体が一番よく知っています。
正しい動きで行うスクワットは、“一生モノの基本動作”として、あなたの生活と人生を支えてくれるはずです。
あなたの“動きを阻む根本原因”に、的確にアプローチ。
どれだけ良いフォームを学んでも、体の一部に機能不全やアンバランスがあると、思うように動けず結果も出にくくなります。
例えば
・体幹がうまく使えずフラつく
・股関節の硬さで深くしゃがめない
・肩まわりが不安定で猫背になる
アームリングでは、姿勢や動作のクセを細かく観察・解析し、その方の「使えていない部位」や「過緊張している部位」を特定。
体幹、股関節、肩甲骨など“動きの中心軸”となるパーツを重点的に整えていきます。
こうした補強トレーニングによって
・動きが安定し、体がブレにくくなる
・疲労や痛みの出にくい体に変わる
・エクササイズの効率が格段に向上する
・毎日の動作が快適になる
不調の原因を知り、的確に補う。
それが“壊れない体”をつくるためのベースです。
「がむしゃらに鍛える」のではなく、“必要な場所に、必要な刺激”を届けるトレーニング。
ぜひ一度、その違いを体感してみてください。
「軽く動いているだけ」で、驚くほど効く。
“若返り”まで期待できる「すぐれもの」です。
「筋トレはきつい」「続けられる自信がない」
そんな方にこそおすすめなのが、アームリングの【加圧筋力トレーニング】です。
専用の加圧ベルトで腕や脚の血流を一時的にコントロールし、軽い負荷・短い時間でも、全身に大きなトレーニング効果をもたらします。
たとえば
・通常の約290倍の成長ホルモン分泌が期待できる
・筋力・代謝アップ、脂肪燃焼の加速
・肌ツヤの向上や疲労回復=若々しさの維持にも◎
さらに、血行が促進されることで冷え性やむくみ改善にも効果があり、「体が内側から元気になる」ような感覚が味わえます。
もちろん、安全性にもこだわっています。
20年以上の指導経験と国家資格(柔道整復師)を持つ代表トレーナーが監修し、お一人おひとりの体調や目的に応じて圧の強さを丁寧に調整いたします。
筋トレ=ツラいという常識を覆す、“体を整えながら鍛える”効率的なアプローチ。
忙しい日々の中でも、あなたの健康と美しさをしっかり支えます。
「そんなところが伸びるの?」と思わず声が出る、未知の柔軟体験。
「昔から体が硬いから…」「もう柔らかくなるのは無理」
そう感じていた方ほど、大きな変化を実感されているのが、アームリングの【柔軟性向上トレーニング】です。
導入しているのは、今注目を集める動的ストレッチマシン『Hogrel(ホグレル)』。
マシンが関節をゆるやかに動かしながら、力を抜いた状態で普段使えていない筋肉にアプローチ。
自分では届かない“奥の硬さ”まで無理なくほぐしていきます。
たとえば
・前屈で床に手が届くようになった
・股関節が開き、脚運びがスムーズに
・肩や背中のこわばりが自然に解消
・歩行・姿勢まで変化し「軽く動ける」感覚に
初めて体験した方の多くが、「ここまで体が変わるとは思わなかった」と驚かれます。
もちろん、全てのプログラムは国家資格(柔道整復師)を有する代表トレーナーの監修のもと、個々の状態に合わせて無理のない形で進めていきます。
柔軟性は“センス”ではなく、“正しい刺激の入れ方”を知っているかどうか。
Hogrelを活用し、あなたの体が本来持っている「しなやかさ」を一緒に引き出していきましょう。
鍛えた体に、“整える時間”というご褒美を。
アームリングでは、トレーニングの最後に【アフターケア(身体調整)】の時間を必ず設けています。
ただ動かして終わりではなく、「整えて終える」ことが、次回のトレーニングの質を高めると考えているからです。
その日の体調や疲労度を確認しながら、ストレッチや筋膜リリースを中心に、筋肉の緊張や関節のバランスをリセット。
トレーニングの効果を定着させ、回復力を引き出すサポートを行います。
期待できる効果は
・関節のズレや筋肉のこわばりをリセット
・翌日に疲れを残さずスッキリ動ける
・柔軟性がさらに引き上げられる
・施術直後から「軽さ」「楽さ」を実感
「本当に体がリセットされた感覚!」
そんな声が多く寄せられる、まさに“体が喜ぶ時間”です。
このアプローチは、プロアスリートの世界では常識となっている「トレーニング+コンディショニング」という一体型の考え方に基づいています。
あなたの体も、動かすだけでなく“整える”ことで、より滑らかに、快適に、そして安全に進化していきます。
結果が出る体づくりは、ケアまでがセットです。
身体の使い方を変えれば、ゴルフはもっと楽しく、もっと伸びる。
アームリングには、ゴルフを愛する方が数多く通われています。
初心者の方や100切り目標の方はもちろん、クラブ選びやスイング理論にこだわる“マニアックなゴルファー”にも支持されているのが特徴です。
ツアープロのサポート経験を持つ代表が、あなたのスイングを変える。
当ジムの代表トレーナーは、プロゴルファーの国内ツアーに帯同した経験を持つ、動作改善のスペシャリスト。
競技レベルからエンジョイ志向の方まで、それぞれの体のクセや課題に合わせて、「スイングの質を変える体づくり」を個別に指導しています。
・股関節から回旋力を引き出す動きづくり
・スイング軸を安定させる体幹トレーニング
・肩甲骨の可動域を高めるストレッチ
・無駄な力みを除いた、再現性の高い動作習得
練習場でいくら球を打っても改善できない課題こそ、“体の機能”に目を向けることで大きく変わる可能性があります。
「気づいたら飛距離が伸びていた」
「疲れなくなって、ラウンド後半でも安定して振れるように」
そんな驚きの声が、続々と届いています。
ゴルフの技術と楽しさを、土台から支えるために。
あなたの体を、プレーにふさわしい状態へ整えていきましょう。
アームリングでは、創業から20年以上にわたり、見た目と機能の両面から体を整えるダイエットに力を注いできました。
単に体重を落とすのではなく、姿勢や筋肉のバランス、日常の動きまで見直しながら、トータルで体を整えていきます。
過度な食事制限やハードな運動で一時的に体重を減らすのではなく、「続けられること」が本物のダイエットだと私たちは考えます。
そのため、リバウンドを防ぐための習慣改善や、機能的で美しい体づくりを重視したプログラムをご提供しています。
「ただ痩せる」のではなく、「しなやかに引き締まった体」を目指す方にこそ、選ばれているダイエット指導です。
当施設のダイエットに対する考え方を詳しく知りたい方は、下記リンクよりご覧ください。
https://www.armring.net/dietthinking/
久しぶりに会う人からは「痩せたね!」だけでなく「綺麗になったね!」と何度も言われました。
嬉しさでモチベーションも上がり、自然と続けられました。
母も同じ食事を取り入れたら一緒に痩せていったのには驚きました(笑)。
やはりプロの指導は違いますね。
周囲から「痩せたね」と言われるだけでなく、「なんか幸せそうだね」と言われるようになりました。
洋服のサイズも変わり、自分でもその変化を実感。
改めて、ダイエットして良かったと思えました。
「うらやましい!」「きれいになった!」と声をかけられることが増えて、テンションが上がります。
服のサイズはLからMまたはSになり、体にフィットしたものも着られるように。
「素敵になった」と褒めてくれる人もいて、本当に嬉しいです。
現在アームリングに通われている方の約7割は、運動初心者の方々です。
だからこそ、私たちは基礎から丁寧に、無理のないペースで続けられる指導を大切にしています。
さらに、1年継続率は90%以上という高い数字を維持。
中には、10年・20年と長く通われているお客様も多数いらっしゃいます。
「体が変わることの楽しさ」や「ラクに動ける実感」があるからこそ、自然と通い続けたくなる。
それが、アームリングの特徴です。
2003年の創業以来、2店舗合わせて10万回以上のパーソナルトレーニングセッションを提供してきました。
「トレーニング+ケア」という独自のスタイルと、確かな実績で、20年以上にわたり多くのお客様の体をサポートしてきました。
そして何より、私たちがこうして指導を続けてこられたのは、一人ひとりのお客様が信頼して通ってくださるからこそです。
その初心を忘れずに、これからもさらに質の高いパーソナルトレーニングを提供し続けてまいります。
全スタッフが勤続10年以上の経験ある指導。
私たちは、「人が変わるのは、人の力」だと信じています。
そして、アームリングのトレーナーは全員が指導歴10年以上の経験者。
豊富な知識と実績を持つプロフェッショナルが、あなたの体と真剣に向き合います。
誰が担当しても、常に安心して任せられるクオリティを保てるのが、アームリングの大きな強みです。
実際にいただく体験談でも、「この人だから続けられる」「信頼できる指導だった」など、トレーナーへの信頼の声が多数寄せられています。
人が変わる瞬間には、必ず“良い指導者”がいる。
それこそが、私たちが何より大切にしていることです。
そして、そんなパーソナルジムを、20年以上かけてつくり上げてきました。
女性のお客様にも安心して通っていただけるよう、千駄木店には指導歴20年以上の女性トレーナー(女性専門です)が在籍しています。
「男性トレーナーは少し緊張してしまう…」という方も、ご希望に応じて柔軟に対応可能です。
アームリングの外観には、大きな看板はありません。
「本当に必要としている人にだけ届いてほしい」
そんな想いから、あえて目立つ宣伝をしていません。
静かで落ち着いた空間で、自分だけの時間をお過ごしください。
こんにちは。
アームリング・パーソナルジム代表の加藤です。
私は20代の頃から、プロアスリートのトレーナーとして活動してきました。
“強く、美しく、機能的な体”をつくる、そのことに人生を捧げてきたといっても過言ではありません。
ですが、その信念が大きく揺らいだ出来事がありました。
それは、ある冬の日に起きたスキーでの大怪我。
前十字靭帯を断裂し、さらに医療ミスの失敗も重なって、10か月近く、まともに歩けない日々が続いたのです。
当時の私は、自分の体を自分で救おうと、これまで学んできたトレーニング方法を総動員しました。
でも、どんなに努力しても、回復の兆しは見えませんでした。
そのとき、はじめて気づいたのです。
「“鍛える”だけでは、人は動ける体にはならない」ということに。
大切なのは、筋肉だけではなく、“体の使い方”そのもの。
関節の動き、姿勢のクセ、体幹の連動性…。
それらを根本から整えない限り、人の体は本当に変わることはないと実感しました。
その経験を経て、私はそれまでの理論をすべて捨て、ゼロから「機能的な体の使い方」を学び直しました。
そして、ようやく“動ける体”を取り戻したとき、まるで人生が動き出したかのような感覚がありました。
この感覚を、今度は私が「届ける番」だと思いました。
以来、私たちは「ただ鍛えるだけのジム」ではなく、“動ける体をつくる場所”としてアームリングを運営しています。
筋肉をつけたい方も、ダイエットしたい方も、ゴルフを上達させたい方も、共通して言えるのは「まず、正しい体の使い方を覚えること」こそが、すべての出発点だということ。
だから、私たちは一人ひとりに向き合い、ケアとトレーニングの両方をバランスよく提供しています。
人は、体が変わると、人生の選択肢が変わります。
もし今、体に不安があっても、動ける体は必ず取り戻せます。
ぜひ、アームリングでその一歩を踏み出してみてください。
代表トレーナー 加藤 孝幸
これまで延べ200件以上の「お客様の声」をいただいてきました。
肩こりや腰痛が改善した方、ゴルフの飛距離が伸びた方、見た目が変わった方、生の声だからこそ、これからジムを探す方にとって、きっと参考になるはずです。
詳しくはこちら
体づくり
ダイエット
腰痛・膝痛・肩こり
ゴルフ
加圧筋力トレーニング
・年齢とともに体づくりの必要性を感じている方
・正しい動きができず、肩こり・腰痛などの不調に悩んでいる方
・完全予約制で、時間を効率よく使いたいビジネスパーソン・経営者の方
・猫背や反り腰など、姿勢を根本から改善したい方
・無理なく、見た目も整うダイエットを目指している方
・ゴルフの飛距離・スイングの質を向上させたい方
・女性トレーナーの指導を希望される方(※千駄木店舗・女性限定)
・車で通いたい方(※千駄木店舗のみ駐車スペースあり)
A:まったく問題ありません。
安心してお越しください。
当ジムに通われている方の7割以上が、これまで運動習慣のなかった方です。
完全予約制・貸切空間で、周囲の目を気にせずリラックスして取り組める環境をご用意しています。
柔軟性や体力に自信がない方にも、基礎からやさしく丁寧にご案内いたします。
A:ご安心ください。
そうした行為は一切しておりません。
入会の強制や、サプリメントなどの販売は行っておりません。
初回体験もあくまで体の状態を知っていただくためのものですので、安心してお越しください。
A:はい、痛みのある方にも対応しています。
身体の状態を丁寧に確認した上で、負担の少ない安全なメニューをご提案いたします。
正しい動作や姿勢を身につけていくことで、「痛みが軽減した」とのお声も多数寄せられています。
A:「変わりたい」と思った瞬間が、体づくりのスタートです。
「最近太ってきた」「肩や腰に違和感がある」「姿勢が崩れてきた気がする」など、年齢やライフスタイルを問わず、現状に不安を抱えた方が体験にいらっしゃっています。
A:はい、前日までのご連絡をお願いしております。
当施設では1枠ずつマンツーマンでお時間を確保しています。
急なキャンセルは他の方の機会を奪う可能性がありますため、変更やキャンセルはできる限り前日までにご連絡ください。
A:千駄木店には専用駐車場がございます。
お車でご来店の方は、千駄木本店をご利用ください。
茗荷谷店には駐車場のご用意はありませんが、近隣にコインパーキングが複数ございます。
なお、茗荷谷店は丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩2分と、電車でのアクセスも大変便利です。
A:はい、すぐに始められるレンタルをご用意しています。
シューズ・タオル・ミネラルウォーターが無料でご利用可能です。
また、Tシャツや靴下を含めた“手ぶらセット”(300円)もございますので、仕事帰りやお出かけついでにも気軽に立ち寄っていただけます。
A:はい。
千駄木店に女性トレーナーが在籍しています。
「女性同士の方が相談しやすい」という方には、女性トレーナーによる対応も可能です(千駄木店限定・女性のお客様対象)。
ご希望の際は、ご予約時にその旨をお伝えください。
A:ご安心ください。
やさしく丁寧にサポートいたします。
「厳しく指導されるのでは…」と不安に感じていた方からも、「思っていた以上に丁寧で、やさしかったです」とのお声を多くいただいています。
無理なく続けられるよう、お一人おひとりのペースに合わせて、リラックスした雰囲気の中でトレーニングを行っています。
初めての方でも、すぐに緊張がほぐれ、「これなら続けられそう」と感じていただけるはずです。
アームリング千駄木店では、お車で通われる方のために専用駐車スペースをご用意しています。
「コインパーキングを探すのが手間…」
「仕事終わりに車でそのまま立ち寄りたい」
そんなお悩みを抱えるビジネスパーソンやご近所の方々に、快適な通いやすさをご提供。
車を降りたその瞬間から、すぐにトレーニングに集中できる、それは“成果につながる環境”でもあります。
移動時間をムダにせず、限られた時間を効率よく使いたい方にこそ、最適なロケーションです。
※姉妹店の茗荷谷店舗は、東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩わずか2分。
電車でのアクセスを重視される方には特におすすめのロケーションです。
アームリングの体験パーソナルトレーニングは、以下の2つの拠点でご提供しております。
それぞれ異なる特長を持つ環境の中から、あなたのライフスタイルに合った店舗をお選びください。
「成果を出すための環境」がここにあります。
千駄木本店では、車移動の多い方や、限られた時間で集中したい方のために専用駐車スペースをご用意しています。
到着後すぐにトレーニングへ集中できる導線が整っており、仕事帰りや隙間時間の有効活用にも最適です。
店内は、完全貸し切り制のプライベート空間。
他の利用者と顔を合わせることがなく、自分だけの静かな時間の中でトレーニングに没頭できます。
アームリング発祥の1号店として、「ゴルフ動作の改善」など専門的なサポートも行っており、見た目や機能を磨きたい方に選ばれています。
また、女性トレーナーも在籍しており、パーソナル指導が初めての方や、同性のトレーナーに相談したいという女性のお客様にもご好評をいただいています。
落ち着いた街並みの千駄木で、あなたにとっての“本質的な体づくり”をスタートさせてみませんか?
【アクセス】
・JR山手線/京浜東北線/東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩8分・専用駐車場あり
詳しい店舗情報はこちら
千駄木店舗 トレーニング風景
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩わずか2分という抜群の立地にありながら、文京区ならではの穏やかで落ち着いた環境の中にたたずむアームリング茗荷谷店。
近隣には教育機関や緑豊かな公園もあり、「静かで安心できる街」として多くの方に選ばれています。
店内は広々とした完全貸し切りのトレーニング空間。
千駄木店と比較するとやや広めで、のびのびと体を動かしたい方にも最適な環境です。
誰にも気を遣わず、60分間を自分のためだけに使える贅沢な時間をお過ごしいただけます。
「この場所に来ると自然とリセットできる」
「ここで過ごす時間が、自分の調律になっている」
そんなご感想を多くいただいております。
千駄木店と同様に、茗荷谷店でも“鍛える・学ぶ・整える”を組み合わせた機能的なパーソナルトレーニングをご提供。
姿勢の乱れ、柔軟性の低下、日々の疲労などを細やかにチェックし、その日その方に最適な完全オーダーメイドのプログラムを実施します。
「ここに来れば、自分を取り戻せる」
そう感じていただける場所であり続けることを、私たちは大切にしています。
【アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩2分
詳しい店舗情報はこちら
茗荷谷店舗 トレーニング風景
清潔な空間でこそ、良いトレーニングは生まれる。
それはお客様にとっても、私たちトレーナーにとっても同じです。
私たちも、もちろん完璧な掃除を毎日やり遂げられているわけではありません。
でも、だからこそ、掃除の抜けや乱れは「油断の兆し」と捉えています。
目に見える空間の乱れは、心のゆるみにもつながるからです。
掃除を通して自分たちの姿勢を正す。
その積み重ねが、安全で集中できる空間を支えています。
これからも「気持ちのよい場所」であるよう、日々心を込めて整えてまいります。
私たちアームリングのパーソナルトレーナーは、トレーニングの提供者としてだけでなく、自分たち自身も“体づくりの実践者”でありたいと考えています。
その一環として、2010年から2019年までの10年間、社内イベントとして宮古島フルマラソンに全スタッフで出場。
全大会、全員完走を成し遂げました(8回大会のみ台風で中止)。
なぜ宮古島だったのかというと、スタッフの一人がこの美しい島の出身であり、社内旅行を兼ねて挑戦するには最高の舞台だったからです。
灼熱の島(本当に暑かったです…)で42.195kmを走り抜く経験は、私たち自身のトレーニングを深め、提供の幅を広げる貴重な学びにもなりました。
共に汗を流し、励まし合い、10年走り続けた経験は、私たちアームリングの“チーム力”そのもの。
そんな私たちだからこそ、皆さまの挑戦にも、心から寄り添えると信じています。
ここまで目を通してくださり、本当にありがとうございます。
トレーニングをご希望の方は、まずは体験コースからのご案内となります。
体験コースでは、無理のないペースで進めてまいりますので、どうぞご安心ください。
施設の雰囲気やトレーナーの質など、実際に見極めていただければと思います。
体験コース好評受付中!
お気軽にお問い合わせください